年末年始から気温の低い日が続いており、水道の凍結事故が多発しています。
以下の場合は特に注意が必要です。
・外気温がマイナス4℃以下になったとき
・長時間水道を使用しないとき
・真冬日(1日中外気温が氷点下の日)が続いたとき
1.蛇口を閉める
2.水抜き栓を操作する
3.蛇口をいっぱいに開ける
4.水が完全に出なくなったことを確認し、蛇口を閉める
1.蛇口が閉まっていることを確認する
2.水抜き栓を操作する
3.蛇口をゆっくりと開けて、水が出ることを確認する
※いずれも、水抜き栓の種類によって方法が異なる場合があります。
湯沸し器などは、取扱説明書などを確認してください。
軽い凍結の場合は、露出している管にタオルなどを巻き付けて、ぬるま湯をかけることで水が出る場合があります。
それでも水が出ない場合は、市指定の水道工事業者に連絡してください。凍結修理などの費用は、所有者の負担になります。