マイナンバーカードを市役所で申請する方に職員が申請のお手伝いをします!
タブレット端末を使用して市職員が、写真撮影から申請完了まで全て操作します。
申請時に本人確認をさせていただければ、本人限定郵便でご自宅にマイナンバーカードを送付します。
手数料もかかりませんので、是非マイナンバーカードを作ってみませんか?
市役所でのマイナンバーカードの申請は、窓口の混雑を避けるため予約優先制になります。
申請をご希望の方は、申請日時を事前予約してからご来庁ください。
下記の代表電話へお掛けいただき、内線番号をお伝えください。
(代表)0126-23-4111
(内線)202、203
1.申請される方ご本人が下記の「お持ちいただく書類」を持って、市民サービス課窓口にお越しください。
窓口で本人確認書類のコピーを取らせていただきます。
通知カード及び住基カードをお持ちの方は窓口にて回収させていただきます。
2.職員がタブレット端末で顔写真を撮り、ホームページから申請完了前の確認画面まで進みます。
お待ちいただいている間に、カードに設定する暗証番号を用紙に記載していただきます。
3.一緒に内容の最終確認を行い、暗証番号を記載した用紙をお預かりして、申請完了となります。
地方公共団体情報システム機構に申請してからカードができるまで、1か月~2か月程度の期間を要します。
4.カードが市役所に届きましたら、お預かりしている暗証番号記載用紙のとおり暗証番号を設定し、本人限定受取郵便(転送不可)でご自宅にマイナンバーカード及び暗証番号記載用紙を郵送いたします。
・受付から申請完了までの所要時間は20分程度ですが、あくまでも目安となりますので、窓口の混雑等により超過する場合があります。ご了承ください。
・顔写真等の審査につきましては地方公共団体情報システム機構で行いますので、再申請となってしまうことがあります。ご了承ください。